トロイツキー聖堂の火事

ごぶさたしてます。まっ♪姉様から、「ロシアのサンクトペテルブルグで大きな教会の火事があったみたいよ」というメールをいただいてました。

 【モスクワ26日共同】ロシアのサンクトペテルブルク中心部にあるトロイツキー聖堂で25日、火災が発生し、欧州でも有数の規模を誇る高さ約80メートルの聖堂の円屋根が焼失した。AP通信などが伝えた。

徳島新聞 http://www.topics.or.jp/Gnews/news.php?id=CN2006082601003696&gid=G04

今日、検索をかけてみたら、配信されているニュースなのでどこも文面がほとんど同じです(^^;)
サンクトペテルブルク中心部」の「トロイツキー聖堂」?トロツキーではないよね(笑)と1人ごちつつニヤニヤ笑いながら、それにしても中心部?どこにあるんだろうなと、思いました。いちおう、レニングラードだった時期と、サンクトになってから行ったことがあるので。

トロイツキー聖堂は、ロシア語でТроицкий собор(トロイツキー サボール)といいます。検索をかけたら、姉さん、どこにあるか出てきましたよ。

Троицкий собор в Петербурге до пожара: вид из космоса
http://www.cnews.ru/news/line/index.shtml?2006/08/25/209374
(重たいんですが、5枚の衛星写真で、「Троицкий соборはここよ」と矢印表示をしているので、見て!)

現在地表示がないので、どこなのかさっぱりわかりません。

そんなわけで、Moscow Times。

Fire Badly Damages Trinity Cathedral
http://www.themoscowtimes.com/stories/2006/08/28/010.html

The 80-meter-high cathedral was consecrated in 1835 and is considered an architectural monument. Rossia state television said the main dome was the second-largest wooden cupola in Europe, and Channel One said that writer Fyodor Dostoevsky had been married there. It was used as a storehouse during the Soviet era and was returned to the Russian Orthodox Church in 1990.
(高さ80mの聖堂は1835年に建てられ、重要建築物とみなされています。ロシア連邦テレビは、「メインドームはヨーロッパで二番目に大きな木造「キューポラ」であった」チャンネル1は、「作家ドストエフスキーはここで結婚式を挙げた」と報じています。ソ連邦時代には、倉庫として使われ、1990年にロシア正教会に戻されました。=pon訳)

へー、ドストエフスキーが結婚式を挙げたんですね。ドストエフスキーのお墓がある「アレクサンドルネフスキー修道院」に「トロイツキー聖堂」という建物があります。でも、修道院の敷地にはこんなきれいな聖堂はなかったような気が…

ちなみにトロイツァというのは、革命家レフ・トロツキーとは関係なく(しつこい・笑)、三位一体という意味です。
英語では、Троицкий соборがTrinity Cathedralになるんですね。

で、トロイツキー聖堂はどこにあるんでしょう。なんとなくネヴァ川に近いような気がするんですが、まだ疑問が晴れません。

                                                                  • -

なんか不謹慎な文面で失礼しました。